2021年度 生徒募集に関して
今年度は現在の社会情勢の予測ができませんでしたので、気心の知れた家庭と適時相談しながら指導を継続しようと、新しい生徒の募集は停止しておりました。
そして、現在、収束とはいきませんが、新型コロナウィルスに関して科学的に解明されて来たことも多くあり、個々人の感染症対策も格段に上がっていることを考えて、生徒の募集を再開いたします。
ただ、現在、ほとんどのクラスが現在の受講生が継続受講することで例年以上の定員締め切り状態になって、ほんの一部のクラスしか空きがない状況です。
移転後、火曜日と金曜日、土曜日などで新しいクラスが開講できるように準備する予定は立てていますので、今しばらくお待ちください。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
なお、体験授業はすでに現在の教室でも受け付け始めています。
今後も、感染予防対策は油断せず、現行通りの感染予防対策を継続していきます。
↓ 例年通りのインフルエンザ対策、「手指消毒液設置」「ハンドソープ設置」のほか、「加湿・空気清浄機」「サーキュレーター」「換気扇」などを活用。
↓ 昨年3月から、いち早く「シールド設置」と「一定時間毎の換気」
新教室は床面積は現教室の3分の2程度になりますが、オープンスペースで使用するため、容積も大きいです。
ハンズオン教室は1時限に2クラス、読書・作文教室、理数教室は1時限1クラスで開講することでより感染確率を下げていくようにしました。
【名古屋市栄地区で、教育レゴブロックで学ぶ教室や読書・作文教室、理数教室、プログラミング教室を開講するキッズラーニングセンター since 2005 】
![]() |
〒461-0001 名古屋市東区泉1-14-1 泉久屋サンコービル4F TEL. 052-955-0430 地下鉄 名城線・桜通線 久屋大通駅 出口1A番 ※ ファミリーマート さんが1階にある ビルです。 |
大きな地図で見る |
<table style="height: 363px; width: 615px;" border="0">
<tbody>
<tr style="height: 48px;">
<th style="width: 78px; height: 48px;">曜日/時間</th>
<th style="width: 93px;">火曜日</th>
<th style="width: 170px; height: 48px;" colspan="2">水曜日</th>
<th style="width: 146px; height: 48px;" colspan="2">木曜日</th>
<th style="width: 94px;">金曜日</th>
</tr>
<tr style="height: 48px;">
<th style="width: 78px; height: 65px;">15:00~16:00</th>
<td style="height: 65px; text-align: center; width: 93px;">開講
準備中</td>
<td style="height: 65px; text-align: center; width: 89px;"><strong><span style="color: #000000;">新年長</span></strong></td>
<td style="height: 65px; text-align: center; width: 75px;"></td>
<td style="height: 65px; text-align: center; width: 82px;"></td>
<td style="height: 65px; text-align: center; width: 58px;"></td>
<td style="height: 65px; text-align: center; width: 94px;">開講
準備中</td>
</tr>
<tr style="height: 48px;">
<th style="width: 78px; height: 69px;">16:00~17:00</th>
<td style="height: 69px; text-align: center; width: 93px;">開講
準備中</td>
<td style="height: 69px; text-align: center; width: 89px;"><span style="color: #0000ff;"><strong>新年長</strong></span></td>
<td style="height: 69px; text-align: center; width: 75px;"><span style="color: #000000;"><strong>新年中</strong></span></td>
<td style="height: 69px; text-align: center; width: 82px;"><span style="color: #0000ff;"><strong>新小1</strong></span></td>
<td style="height: 69px; text-align: center; width: 58px;">B&C</td>
<td style="height: 69px; text-align: center; width: 94px;">開講
準備中</td>
</tr>
<tr style="height: 48px;">
<th style="width: 78px; height: 10px;">17:00~18:00</th>
<td style="height: 10px; text-align: center; width: 93px;"><span style="color: #0000ff;">B&C</span>
<span style="color: #0000ff;">R</span></td>
<td style="height: 10px; text-align: center; width: 89px;"><span style="color: #333333;">開講可能</span></td>
<td style="height: 10px; text-align: center; width: 75px;"><span style="color: #0000ff;">B&C</span>
<span style="color: #0000ff;">R</span></td>
<td style="height: 10px; text-align: center; width: 82px;"><span style="color: #0000ff;">B&C</span></td>
<td style="height: 10px; text-align: center; width: 58px;"><span style="color: #0000ff;">R</span></td>
<td style="height: 10px; text-align: center; width: 94px;"><span style="color: #0000ff;">B&C</span></td>
</tr>
</tbody>
</table>
<table style="width: 270px; height: 238px;" border="0">
<tbody>
<tr style="height: 21px;">
<th style="width: 77px; height: 27px;">曜日/時間</th>
<th style="width: 177px; height: 27px;" colspan="2">土曜日</th>
</tr>
<tr style="height: 48px;">
<th style="width: 77px; height: 10px;">13:30~
14:30</th>
<td style="width: 80px; text-align: center; height: 10px;"><span style="color: #0000ff;">B&C</span>
<span style="color: #0000ff;">R</span></td>
<td style="width: 91px; text-align: center; height: 10px;"><span style="color: #808080;">検討中</span></td>
</tr>
<tr style="height: 48px;">
<th style="width: 77px; height: 10px;">14:30~
15:30</th>
<td style="width: 80px; text-align: center; height: 10px;"><span style="color: #0000ff;">B&C</span>
<span style="color: #0000ff;">R</span></td>
<td style="width: 91px; text-align: center; height: 10px;"><span style="color: #808080;">検討中</span></td>
</tr>
</tbody>
</table>
<ul>
<li>クラスは学年表記ですが、B&C(小2以上)はビルド&コーディング、R=ロボティクスを表します。</li>
<li><strong>土曜日は月2回(1回2時間)で受講が可能です。</strong></li>
<li>「<span style="color: #808080;" data-mce-mark="1">開講可能</span>」とある曜日・時間帯は1人でも先着順に開講します。</li>
<li>「検討中」とある曜日・時間帯は3月ごろ正式決定します。</li>
<li><strong><span style="color: #0000ff;" data-mce-mark="1">青字</span></strong>のクラスは現在5・6名の定員に達しています。<strong><span style="color: #ff6600;" data-mce-mark="1">橙字</span></strong>は定員まで残り1・2名です。</li>
<li><span style="color: #ff0000;" data-mce-mark="1">時間割は変動しますので、最新の時間割はお問い合わせください。</span></li>
</ul>
<table style="height: 441px; width: 431px;" border="0">
<tbody>
<tr style="height: 23px;">
<th style="height: 23px; width: 118.75px;">曜日/時間</th>
<th style="height: 23px; width: 68.75px;" rowspan="1">火曜日</th>
<th style="height: 23px; width: 68.75px;">水曜日</th>
<th style="height: 23px; width: 71.4773px;"><span style="color: #ffffff;">木曜日</span></th>
<th style="height: 23px; width: 70.5682px;">金曜日</th>
</tr>
<tr style="height: 142px;">
<th style="height: 142px; width: 118.75px;">15:00~16:00</th>
<td dir="" style="height: 142px; width: 68.75px;" scope="" align="center" valign="">
</td>
<td dir="" style="height: 142px; width: 68.75px;" scope="" align="center" valign=""></td>
<td dir="" style="height: 142px; width: 71.4773px;" scope="" align="center" valign="">読書
新小1
<span style="color: #ff0000;">(定員)</span></td>
<td dir="" style="height: 142px; width: 70.5682px;" scope="" align="center" valign="">
</td>
</tr>
<tr style="height: 55px;">
<th style="height: 55px; width: 118.75px;">16:00~17:00</th>
<td dir="" style="height: 55px; width: 68.75px;" scope="" align="center" valign="">
</td>
<td dir="" style="height: 55px; width: 68.75px;" scope="" align="center" valign=""></td>
<td dir="" style="text-align: center; height: 55px; width: 71.4773px;" scope="" align="center" valign=""></td>
<td dir="" style="height: 55px; width: 70.5682px;" scope="" align="center" valign=""></td>
</tr>
<tr style="height: 35px;">
<th style="height: 35px; width: 118.75px;">17:00~18:00</th>
<td dir="" style="height: 35px; width: 68.75px;" scope="" align="center" valign="">
</td>
<td dir="" style="height: 35px; width: 68.75px;" scope="" align="center" valign=""></td>
<td dir="" style="height: 35px; width: 71.4773px;" scope="" align="center" valign=""></td>
<td dir="" style="height: 35px; width: 70.5682px;" scope="" align="center" valign=""></td>
</tr>
<tr style="height: 214px;">
<th style="height: 186px; width: 118.75px;">18:00~19:00</th>
<td dir="" style="height: 186px; width: 68.75px;" scope="" align="center" valign=""><span style="color: #0000ff;">理数</span>
<span style="color: #ff0000;">(定員)</span></td>
<td dir="" style="height: 186px; width: 68.75px;" scope="" align="center" valign="">読書
新小3
<span style="color: #ff0000;">(定員)</span>
</td>
<td dir="" style="height: 186px; width: 71.4773px;" scope="" align="center" valign="">読書
新小2<span style="color: #ff0000;">(定員)</span></td>
<td dir="" style="height: 186px; width: 70.5682px;" scope="" align="center" valign="">読書
新小3
<span style="color: #ff0000;">(定員)</span></td>
</tr>
</tbody>
</table>
<ul>
<li><span style="color: #ff0000;">(定員)</span>とあるクラスは5・6名の定員に達しています。</li>
<li><span style="color: #ff0000;">時間割は変動していますので、最新の時間割はお問い合わせください。</span></li>
<li><span style="color: #0000ff;">理数教室は小2以上対象で、無学年制です。</span></li>
</ul>
<table style="width: 510px; height: 77px;" border="0">
<tbody>
<tr style="height: 23px;">
<th style="width: 144.205px; height: 23px;">曜日/時間</th>
<th style="width: 69.6591px; height: 23px;">火曜日</th>
<th style="width: 107.841px; height: 23px;">水曜日</th>
<th style="width: 86.0227px; height: 23px;">木曜日</th>
<th style="width: 69.6591px; height: 23px;">金曜日</th>
</tr>
<tr style="height: 54px;">
<th style="width: 144.205px; height: 54px;">16:00~17:00</th>
<td style="width: 69.6591px; height: 54px;"></td>
<td style="width: 107.841px; height: 54px;"><span style="color: #0000ff;"> </span></td>
<td style="width: 86.0227px; text-align: center; height: 54px;"><span style="color: #0000ff;">開講</span>
<span style="color: #ff0000;">(定員)</span></td>
<td style="width: 69.6591px; text-align: center; height: 54px;"></td>
</tr>
</tbody>
</table>
契約期間 |
随時(期間については相談してください) ※ 長期間勤務出来る方歓迎します。 |
---|---|
応募資格 | 短大以上 年齢不問(学生可) Word操作出来る方 |
勤務内容 |
① レゴブロック教室(3歳~小学生担当)
|
勤務曜日・時間 |
※ 週1日、1日2・3時間から可能です。 |
採用予定 | 若干名 ※ 両方できる方優遇します。 |
待遇 |
※ 時給1,000円以上(研修期間除く) ※ 土曜日は昼食補助あり ※ 交通費全額支給、昇給有 |
休日休暇 |
※ 日、月、祝、年末年始、夏季、GW ※ 有給休暇制度有 |
応募方法 |
履歴書(顔写真貼付)に希望する職種(①・②)と曜日・時間帯をご記入の上、
下記送付先まで郵送願います。 ※ 応募いただいた際の個人情報は採用選考以外の目的では使用いたしません。 書類審査の結果、履歴書到着より1週間以内に、採用の結果をご案内いたします。 ※ 電話での対応はいたしません。ご了承願います。
【送付先】
〒461-0001 名古屋市東区泉1-14-1 泉久屋サンコービル4階 キッズラーニングセンター |
会社名 | 有限会社クレデュース |
---|---|
設立 | 2005年6月 |
資本金 | 300万円 |
代表者 | 代表取締役 細川 栄治 |
略歴 | 大手進学塾の創業期メンバーとして、授業から広告制作、 指導システム・教材の企画開発などを中心となって20年間活動後、退職。 現在は、幼年期の教育支援プログラムを実践するかたわら、 教育業界を中心にフリーランスとして幅広く活動中。 |
業務内容 |
1. キッズラーニングセンターの運営(2005年10月新規開講)
2. 顧問・社外ブレーン 3. 広告制作 |
当キッズラーニングセンターでは、個人の権利・利益を保護するために、
個人情報を適切に管理することを社会的責務と考えます。
個人情報保護に関する方針を以下のとおり定め、
職員及び関係者に周知徹底を図り、これまで以上に個人情報保護に努めます。